× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
旅行関連の楽天アフィリエイトが本格化する動きがあるようなんですが、この費用を旅館側で負担するとのことで反発が生じているようです。
アフィリエイターとしては、1%というのは正直あってもなくても変わらないものですので、そこに目を付けて運営されている人は少ないだろうと思います。100万円程度の高級時計の商品が売れたとしましてもせいぜい1万円ですし、それをメインにやって月100万、200万稼ぐとすれば、かなりの労力が必要になります。 膨大なアクセス数のあるサイトか、もしくは高級品の分野でSEO上位のサイトがないとあまりメリットはありません。個人的には、カードや証券、あるいはレンタルDVDなどの楽天自体のサービスでやった方が効率がよいと思うのですが、いずれにしても意図せずに入ってくるのが旅行関連の報酬ということになるかと思います。 サイト運営者としても、広告主が嫌がっているのにあえてご協力はしなくないでしょうし、反発している時点でうまくいくはずないかと思うのです。旅館側の費用負担にするには、希望する店舗だけにするとか、そういう方法にした方がいいいのではないでしょうか。 PR |